2009-05

映画とキャラクター

宇宙戦艦ヤマト、復活!

いつの日かくるであろうとは思っておりましたが、ついに今年その日が来ることになりました。『宇宙戦艦ヤマト』がついに復活するのです。『宇宙戦艦ヤマト』は1974年から1981年までテレビで4シリーズ放送され、劇場映画版も1977年から1983年...
キャラクターとコラボレーション

鈴木光司氏のホラー小説がプリントされた、日本一怖いトイレットペーパー

キャラクターを描いたトイレットペーパーというのも今では数多く、もはや珍しいものではありませんが、しかしコレはインパクトあると思いませんか?いや、インパクトあり過ぎですよね(笑)これは、鈴木光司氏のホラー小説がプリントされた、『日本一怖いトイ...
キャラクター紹介

かっぱ寿司のキャラクター

今日のような日曜は外食の店も普段より子供連れ客が多いと思います。そうした子供連れに人気な店の代表に回転寿司があります。回転寿司も競争が激しく、各社しのぎを削っているわけですが、その競争で差別化を図るのにキャラクターを利用しているものも少なく...
キャラクター紹介

商品(エアコン)キャラクターから企業キャラクターへと昇格したダイキンエアコン"うるるとさらら"の『ぴちょんくん』

5月も後半となりましたね。来月6月と言えば、梅雨というイメージがあるのではないでしょうか?本州ではまだまだですが、沖縄では既に梅雨入りしていますね。そこで今回は、キャラクター界で梅雨に関したキャラクターって居るのかな?と調べてみましたら、し...
キャラクター紹介

裁判員制度のPRキャラクターは『サイバンインコ』です。

今日、2009年5月21日から、裁判員制度がスタートしました。法務省がこの制度のPRに何年も前から躍起でしたが、その際にもキャラクターの存在がありました。裁判員制度のPRキャラクターとして『サイバンインコ』なるものがいるのです。もっともこの...
キャラクターとイベント

等身大ガンダムが光臨

これは現代の"神"でしょうか?『機動戦士ガンダム』の放映30周年を記念して、全高18メートルの"等身大ガンダム"がこの夏、東京・お台場「潮風公園」に"光臨"します。(7月11日~8月31日、同公園にて一般無料公開されます)実物大ガンダムとい...
Translate »
Social media & sharing icons powered by UltimatelySocial
Twitter
Facebook
Facebook
Instagram
YouTube
Copy link
URL has been copied successfully!