2010-06

キャラクターとコラボレーション

『ゲゲゲの鬼太郎』を活用しまくっている東京調布市

●『ゲゲゲの鬼太郎』を活用しまくっている東京調布市キャラクター評論家「ろばと でにろう」です東京調布市が『ゲゲゲの鬼太郎』を活用しまくっていますスポンサーリンク東京都調布市が『ゲゲゲの鬼太郎』で盛り上がっているということを以前とりあげました...
キャラクター紹介

パラグアイ代表のユニフォームを観て『ウォーリーを探せ』のウォーリーを思い出しました(笑)

サッカーの、FIFAワールドカップ2010南アフリカ大会はいよいよ明日、日本代表が初のベスト8進出を賭けて南米のパラグアイと対戦します。ぜひとも勝ち進んでほしいものですし、ワシは必ず勝てると信じています!!!ところで、パラグアイ代表の試合の...
キャラクターとコラボレーション

Googleでパックマンが遊べます!

ゲームから派生したキャラクターというのは少なくないですが、その元祖とも言うべきキャラクターというのはコレでしょう。『パックマン』です。その『パックマン』は今年で誕生30周年を迎えていますが、それを記念した一環で先程、Googleのロゴにパッ...
キャラクター紹介

横浜ベイスターズのキャラクターたち on Twitter(ツイッター)

2010FIFAワールドカップサッカー南アフリカ大会や全米ゴルフ、それにテニスのウィンブルドンなど、世界的なスポーツの大会の陰に隠れていますが、国内のプロ野球も一生懸命頑張ってますよ横浜ベイスターズは、3月30日から球団のマスコットキャラク...
映画とキャラクター

映画版『電人ザボーガー』が2011年春に公開、主役は板尾創路

懐かしい!ワシの第一声はコレでした。ワシが子供の頃にテレビで見ていた「電人ザボーガー」が映画で、しかも2部作として2011年春に公開されると言うニュースが入ってきたのです。そして、さらに気に入ったのが、主演が46歳の板尾創路さんという点です...
キャラクターとコラボレーション

「うる星やつら」のラムちゃんが阪神タイガースの応援団長に

すっかり2010FIFAワールドカップサッカー南アフリカ大会の陰に隠れてしまっていますが、日本のプロ野球もしっかりやっておりまして(笑)、現在はセ・パ交流戦も終わってリーグ戦を再開しております。今年のセントラル・リーグは、読売ジャイアンツ(...
Translate »
Social media & sharing icons powered by UltimatelySocial
Twitter
Facebook
Facebook
Instagram
YouTube
Copy link
URL has been copied successfully!