キャラクターとイベント

引っ張りだこなモリゾー&キッコロ

愛・地球博(愛知万博)の公式キャラクター、モリゾー&キッコロの"出番"がこのところ急増しています。このブログでも、中部国際空港(セントレア)の開港1周年イベントや愛・地球博報告会に登場したことは書きましたが、実はそれ以外にもいろんなところに...
キャラクターとイベント

「愛・地球博報告会」ふたたびで、またもカラーキッコロズ登場

先日、2/25(土)に「愛・地球博報告会」が開催されました。この報告会、今回が2回目であるが、前回同様、今回も入場無料ということもあり、盛況で入場券を入手するのが大変でした。盛況な理由は簡単、その報告会にモリゾー&キッコロとカラーキッコロズ...
キャラクターとイベント

中部国際空港(セントレア)開港一周年にモリゾー&キッコロ、謎の旅人フー、ピカチュウ等など大集合

今日は中部国際空港(セントレア)に行ってきました。なぜかというと、中部国際空港(セントレア)は現在、開港1周年を祝って、いろんなイベントを開催中だからです。昨年、2005年2月17日に中部国際空港(セントレア)が開港して以来、従来の空港のイ...
キャラクターとコラボレーション

モリゾー&キッコロの住民票のその後

モリゾー&キッコロの住民票があるというのは、以前このブログでも書きましたが、その収入が発行4ヶ月あまりで1,350万円余りになったそうです!相変わらずの、恐るべきモリゾー&キッコロ人気ですな。住民票を発行している瀬戸市によると、交付枚数は2...
キャラクター紹介

2006年トリノオリンピックのマスコットキャラクターは「ネーベ」「グリッツ」

●2006年トリノオリンピックのマスコットキャラクターは「ネーベ」「グリッツ」キャラクター評論家「ろばと でにろう」です2006年トリノオリンピックのマスコットキャラクターは「ネーベ」と「グリッツ」です。2006年トリノオリンピックのマスコ...
キャラクターとイベント

今後、モリゾー&キッコロに会う機会が多いらしいです

来月、モリゾー&キッコロが冬の献血促進運動の応援ということで、名鉄メルサ前のナナちゃんの献血会場に登場するそうです。(また凄い人気になるでしょうね)愛・地球博(愛知万博)が終了して既に4ヶ月程経ち、そろそろモリゾー&キッコロも忘れられ始めて...
Translate »
Social media & sharing icons powered by UltimatelySocial
Twitter
Facebook
Facebook
Instagram
YouTube
Copy link
URL has been copied successfully!