キャラクタービジネス

キャラクタービジネス

タレント宣言をした「くいだおれ太郎」

今年7月8日に閉店した大阪・道頓堀の飲食店「くいだおれ」の看板人形「くいだおれ太郎」が、今後は"タレント"として活動していくことが発表されました。当初は、飲食店「くいだおれ」の閉店とともに「くいだおれ太郎」を売却する方向で検討をしていたので...
キャラクタービジネス

「エルモ・ライブ」はどれだけ売れるのでしょうか?

アメリカの幼児向けテレビ番組と言えば「セサミストリート」で、日本でも数年前、NHK教育からテレビ東京に放映権が移ったとはいえ、相変わらず放映されて人気があります。その「セサミストリート」にはビッグバードなど、たくさんのキャラクターがいますが...
キャラクターとコラボレーション

2008年のキャラクター・オブ・ザ・イヤーは『ドアラ』で決まり!?

●2008年のキャラクター・オブ・ザ・イヤーは『ドアラ』で決まり!?キャラクター評論家「ろばと でにろう」です今、プロ野球はペナントレースが終わり、日本シリーズ出場を賭けてクライマックスシリーズが開催されています。スポンサーリンクパシフィッ...
キャラクタービジネス

"飛騨"の『さるぼぼ』なんです。

10月9、10日と毎年恒例の秋の高山祭りが開催されました。今回も大変な賑わいを見せました。全国的に岐阜県で有名な街と言えば、おそらく県都岐阜市よりも飛騨高山市の方でしょう。その高山にはお土産ものがたくさんありますが、やはりここで紹介すのは『...
キャラクタービジネス

和歌山電鉄貴志川線の駅長『たま』がもたらした経済効果

和歌山電鉄貴志川線の貴志駅長を務めておられる三毛猫の『たま』については、以前このブログでご紹介しました。この『たま』は、昨年(2007年1月)に駅長に"就任"されましたが、先ほど、『たま』が駅長に就任したことによる経済効果が年間約11億円だ...
キャラクタービジネス

株式会社村田製作所ロボット『ムラタセイコちゃん』登場!

株式会社村田製作所が、一輪車型ロボット『ムラタセイコちゃん』を開発したと発表しました。株式会社村田製作所には既に二輪車に乗るロボット『ムラタセイサク君』が居ますが、その第2弾です。この『ムラタセイコちゃん』の主な機能は・一輪車でバランスをと...
Translate »
Social media & sharing icons powered by UltimatelySocial
Twitter
Facebook
Facebook
Instagram
YouTube
Copy link
URL has been copied successfully!