キャラクタービジネス 「ゆるキャラメル」が好評発売中です ゆるキャラブーム、そして人気の生キャラメル。だとすれば、この商品の誕生は必然と言えますね。「ゆるキャラメル」です。今回は、『シロモチくん(三重県津市・いちご大福味)』、『すだちくん(徳島県・すだち味)』、『トリピー(鳥取県・二十世紀梨味)』... 2010.02.13 キャラクタービジネス
キャラクターとイベント 寺社奉納の絵馬に最近アニメキャラを見ることが多くなってきました。 書き入れ時と言うと不謹慎かもしれませんが、寺社が人で賑わう時期と言うのは、年始の初詣や、受験前の今時分ですね。お参り時に奉納する物と言えば絵馬ですが、その絵馬に最近アニメキャラが多く見られるというのです。たとえばこんな感じまた、こうしたその... 2010.02.10 キャラクターとイベント
キャラクターとイベント 「2ちゃんねる」のキャラクター『クマー』が、バンクーバーオリンピックの公式キャラクターに!? いよいよ今週の金曜日からバンクーバーオリンピックが開催されます。以前にもお話しましたが、バンクーバーオリンピックの公式キャラクターは、Sumi(スーミ)、Quatchi(クワッチ)、Miga(ミーガ)の3体です。ところで、ポーランドの新聞で... 2010.02.09 キャラクターとイベント
キャラクター紹介 猫がモチーフの埼玉県熊谷市の『ニャオざね』 アナタは、キャラクターのモチーフとしてよく使われている動物として思い出されるものって何ですか?感じとしては犬なのかな。(スヌーピー、ケンケン、かねたん、唐ワンくんなど)あと、意外と多く使われているのが熊ですね。(プーさん、テディベア、パディ... 2010.02.08 キャラクター紹介
キャラクターとコラボレーション レレレのおじさんを松平健にオファーした点が凄いと思います。 赤塚不二夫さんの描いた漫画のキャラクターって、いろんなところで目にするので、逆にわざわざ取り立てて話題にすることすらしないのですが、先日ニュースサイトを見ていた時、その横のバナー広告にこのおじさんが出てきたときは、さすがに目がとまりました。... 2010.02.07 キャラクターとコラボレーション
キャラクタービジネス 『クレヨンしんちゃん』最終回掲載の2/5発売 まんがタウン3月号 今、改めて見てます。2/5発売の「まんがタウン3月号」今号の『クレヨンしんちゃん』が、昨年9月に亡くなられた故・臼井儀人さんの"遺稿"となったものなんですよねぇ・・・これで1990年に連載開始されたのが、遂に最終回となったわけです。(全11... 2010.02.06 キャラクタービジネス