2012-08

キャラクターとコラボレーション

LINEが人気な理由のひとつに、「使えるキャラクターが多いから」があります。

● LINEが人気な理由のひとつに、「使えるキャラクターが多いから」があります。キャラクター評論家「ろばと でにろう」です。ブログ、ツイッター、Facebookと、ソーシャルメディアは、次々と新しいサービスが登場してきますが、今一番勢いがあ...
キャラクターとコラボレーション

コンビニとキャラクターのコラボは、もはや定番戦略

●コンビニとキャラクターのコラボは、もはや定番戦略キャラクター評論家「ろばと でにろう」です。コンビニエンスストアとキャラクターのタイアップ企画というのは、今や定番の戦略のひとつとなっていますね。現在、セブンイレブンは、ポケモンローソンは、...
キャラクターとイベント

くいだおれ太郎も節電に協力してますねん

●くいだおれ太郎も節電に協力してますねんキャラクター評論家「ろばと でにろう」です。立秋が過ぎ、処暑も過ぎましたが、まだまだ昼中は暑いですよね。ロンドンオリンピックも、甲子園球場での夏の高校野球も終わって、そろそろ電力消費もピークを越えるの...
お知らせ

岐阜県本巣市がイメージキャラクターのデザインと名前を募集していますよ

●岐阜県本巣市がイメージキャラクターのデザインと名前を募集していますよキャラクター評論家「ろばと でにろう」です。岐阜県本巣市がイメージキャラクターのデザインと名前を募集しています。市外の方でも応募できるそうなので、腕自慢の方、応募してみて...
キャラクター紹介

人権イメージキャラクター 人KENまもる君と人KENあゆみちゃん

●人権イメージキャラクター 人KENまもる君と人KENあゆみちゃんキャラクター評論家「ろばと でにろう」です。人権イメージキャラクターの「人KENまもる君」と「人KENあゆみちゃん」ってご存知ですか?デザインは、あのアンパンマンのやなせたか...
キャラクター紹介

共和の金ちゃんは、愛知県大府市のオリンピック金メダリストの町のキャラクター

●共和の金ちゃんは、愛知県大府市のオリンピック金メダリストの町のキャラクターキャラクター評論家「ろばと でにろう」です。ロンドンオリンピックは、日本が過去最多のメダル獲得数を記録したとして、盛況のうちに幕を降ろしましたね。そのオリンピックの...
Translate »
Social media & sharing icons powered by UltimatelySocial
Twitter
Facebook
Facebook
Instagram
YouTube
Copy link
URL has been copied successfully!