キャラクター紹介 「美(うま)し国おこし・三重」のマスコットキャラクターが決まりました。 以前、「美(うま)し国おこし・三重」PRのマスコットキャラクターを募集しているというお話をしましたが、そのPRマスコットキャラクターが決まりました。キャラクターを公募し、全国から1,054件応募があった中から選ばれたこのキャラクターの作者の... 2010.03.27 キャラクター紹介
キャラクター紹介 全国古式砲術鉄砲サミットPRキャラクター『ひこどん』 先週末の3連休中(2010年3月20~21日)に、滋賀県の彦根城内で「全国古式砲術鉄砲サミット in彦根」が開催されました。「全国古式砲術鉄砲サミット in彦根」とは、火縄銃を用いた日本の伝統的な砲術を通して、多くの人に歴史を肌で感じてもら... 2010.03.23 キャラクター紹介
キャラクター紹介 じいちゃんキャラクター『ヒゲじい』『あわじい』 ●じいちゃんキャラクター『ヒゲじい』『あわじい』キャラクター評論家「ろばと でにろう」です日曜はNHKの大河ドラマという方が多いでしょうが、その前に放送している番組「ダーウィンが来た!」をご存知でしょうか?スポンサーリンクあたくしはこの番組... 2010.03.21 キャラクター紹介
キャラクター紹介 埼玉県さいたま市浦和区の『浦和うなこちゃん』 いつも言っていることですが、キャラクターの数は増加の一途をたどっています(キャラクターというのは、最近流行りの"ゆるキャラ"だけではございませんので)。日本国内だけでもそういう状況なのに、世界のキャラクターも把握しようと思うと、そりゃもう大... 2010.03.17 キャラクター紹介
キャラクター紹介 会津若松市・鶴ケ城のキャラクター『お城しろボくん』 前回、お城に関したキャラクターだったので、ソレにちなんで今回もお城に関するキャラクターのご紹介を。会津若松市の鶴ケ城に『お城しろボくん』というキャラクターが居ます。会津若松市出身のアニメ監督、笹川ひろしさんの制作だそうで、同市のシンボル・鶴... 2010.03.13 キャラクター紹介
キャラクター紹介 歴史公園鞠智(きくち)城」のイメージキャラクター『ころう君』 熊本県立装飾古墳館分館「歴史公園鞠智(きくち)城」のイメージキャラクターが『ころう君』に決まり、その着ぐるみも先日お披露目されました。「歴史公園鞠智(きくち)城」のイメージキャラクター『ころう君』キャラクター評論家として興味深いのは、その制... 2010.03.12 キャラクター紹介