キャラクター紹介 クマのコドウ第2弾! 以前、世界遺産『熊野古道』のポスターをご紹介しました。とってもカワイくて、しかも洒落が効いていてとっても好きなのですが、その第2弾をみつけました。シリーズ化するんでしょうか?(笑)シリーズ化してくれないかなぁ? 2008.05.16 キャラクター紹介
キャラクター紹介 愛知県春日井市のイメージキャラクターはサボテン 日本は世界的なキャラクター王国で、今やその活躍範囲は、漫画・アニメから、企業、イベント、自治体など、硬軟問わずどこのどんな団体にも何らかのキャラクターが存在していると言っても過言ではありません。そのキャラクターを起用する理由というのは、親し... 2008.05.15 キャラクター紹介
キャラクター紹介 2008年に大分県で開催される国民体育大会のマスコットキャラクターは「めじろん」です 2008年に大分県で開催される国民体育大会のマスコットキャラクターは「めじろん」と言います。「めじろん」は、大分県の県鳥であるメジロをモチーフとしたキャラクターです。チャレンジ!おおいた国体のマスコットであり、同大会で行われる各種競技を模し... 2008.05.12 キャラクター紹介
キャラクター紹介 2010年に奈良県で開かれる『平城遷都1300年祭』のマスコットキャラクターの愛称は「せんとくん」です。 2010年に奈良県で開かれる『平城遷都1300年祭』のマスコットキャラクターの愛称が「せんとくん」に決まりました。『平城遷都1300年祭』のキャラクターに決まった時には、やれ、気持ち悪いだの、仏様を侮辱しているだの散々に言われ、白紙に戻して... 2008.05.11 キャラクター紹介
キャラクター紹介 今年で連載40周年を迎えたゴルゴ13 ● ゴルゴ13が今年で連載40周年を迎えました。キャラクター評論家「ろばと でにろう」です。ゴルゴ13が今年で連載40周年を迎えました。それを記念してでしょう、仕事上、今まで表立った動きをしてこなかったゴルゴ13(デューク東郷)がいろんなと... 2008.04.27 キャラクター紹介
キャラクター紹介 ショック!!!くいだおれ太郎が居なくなる? ショッキングなニュースがとびこんできました。大阪ミナミの道頓堀の名物のひとつである名物食堂である「くいだおれ」が閉店するそうです!「道頓堀での60年、そろそろ定年を迎え、お役目を終えた様です。」というお知らせとともに、「株式会社くいだおれ」... 2008.04.09 キャラクター紹介