キャラクターとイベント 『開府400年』『あいちトリエンナーレ』とイベント満載な今年の名古屋 今年全国で開催されている主なイベントとして、・平城京遷都1300年ということで、奈良県で開催中の『平城遷都1300年祭』・NHKの大河ドラマ『龍馬伝』にあやかって(?)高知県で開催中の『土佐・龍馬であい博』・名古屋では名古屋開府400年を記... 2010.06.03 キャラクターとイベント
キャラクターとイベント 『のぶさま』のお誕生日会が開催されました 今日は『のぶさま』のお誕生日会が岐阜城のふもとにある、岐阜公園内で開催されました。『のぶさま』について、以前書いた記事はコチラ晴天の下、『やなな』『ねぎっちょ『ひあゆ丸』そして千葉から『獣兵衛』(以前『ひあゆ丸』のお披露目会にも駆けつけてく... 2010.05.09 キャラクターとイベント
キャラクターとイベント こどもの日は『かつお武士』と「おにぎり巨大アート」 ツイッターをやっていたら、味の素の広告が目に止まりました味の素のツイッターでの広告目についた理由は、そこにキャラクターが居たからです味の素の「ほんだし」のキャラクター『かつお武士』それによると、明日(5/5(水))、ほんだしを使ったおにぎり... 2010.05.04 キャラクターとイベント
キャラクターとイベント 明日から上海万博が始まります ●明日から上海万博が始まりますキャラクター評論家「ろばと でにろう」ですいよいよ明日、上海万博が開幕します。スポンサーリンク上海万博の公式マスコットキャラクター『海宝(ハイバオ)』昨年の今頃、「あと1年で上海万博が始まります」と書いていまし... 2010.04.30 キャラクターとイベントキャラクター紹介
キャラクターとイベント 生誕55周年を迎えた『ミッフィー』の「ゴーゴー・ミッフィー展」が、今日から開催 以前、今年は「うさぎキャラ」が注目を浴びるかもしれないとお話しました。その「うさぎキャラ」の代表格のひとり(一匹?)である、オランダ生まれの『ミッフィー』が、今年生誕55周年を迎えました。それを記念して、「ゴーゴー・ミッフィー展」が、今日か... 2010.04.22 キャラクターとイベント
キャラクターとイベント 国内2か所目のアンパンマンミュージアム『名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク』がオープンします 『アンパンマン』を今さら説明するまでもないでしょう。『アンパンマン』は、日本を代表するキャラクターのひとつで、とりわけ、幼稚園児以下の年齢の子供たちには絶大な人気を得ているキャラクターです。"あんぱん"という、日本独自の素材を生かしたキャラ... 2010.04.21 キャラクターとイベント