キャラクター紹介

幸手豆腐組合のオリジナルキャラクター『しあわせとうふ ふーちゃん』誕生

埼玉県幸手市の老舗豆腐店6店でつくる幸手豆腐組合が、オリジナルキャラクター『しあわせとうふ ふーちゃん』を制作しました。この『しあわせとうふ ふーちゃん』は、幸手市の花である桜をほっぺに付け、足は大豆(豆腐の原料ですな)、そして枝豆のマフラ...
キャラクター紹介

人権尊重啓発のため、イメージキャラクター『ジンケンソンチョー(人権"尊鳥")』登場。

ただいま人権を考える週間だそうで、ラジオからもそういった話が聞こえてきます。「人権を考える」というと、と~っても堅くて難しく考えてしまいますが、それを察知したのでしょうか、鳥取県人権文化センターはこの度、人権の意識普及に役立てるイメージキャ...
募集各種

袋井市観光協会が「たまごふわふわ」のマスコットキャラクターの名前を募集しています。

今、はやりのB級グルメですが、静岡県の袋井市観光協会に、「たまごふわふわ」というのがあります。美味そうですなぁ~(^^)名前だけで充分商品説明になっているのが強みにもなっています。袋井市は、この「たまごふわふわ」のマスコットキャラクターを制...
キャラクター紹介

下呂温泉花火ミュージカルのオリジナル公式キャラクター『はなミュー』

今日から岐阜県の下呂温泉で、第10回下呂温泉花火ミュージカル冬公演が開催されます。「花火ミュージカル」とは、コンピュータを駆使して音楽に合わせて打ち上げる特殊演出花火で、時間は15分から30分と短いですが、打上数は7,000~発以上ですから...
キャラクター紹介

2011年初開催の全国高校総合文化祭のマスコットキャラクターは『ぺしゅ。』

全国高校総合文化祭というのが2011年に福島県で初めて開催されますが、そのマスコットキャラクターの愛称が決まりました。名前は『ぺしゅ。』と言います。『ペシュ』とは、フランス語でモモの意味だそうです。説明は要りませんですな。見たまんまです。(...
キャラクター紹介

彦根銀座商店街のゆるきゃら『ゑびすくん(えびすくん)』誕生

滋賀県彦根市に彦根銀座商店街というところがあります。この商店街が先日、彦根銀座商店街をPRする目的で"ゆるきゃら"を作り、その名称を募集していましたが、その名前が決定し、先日の「彦根大ゑびす講」でそのお披露目がありました。名前は『ゑびすくん...
Translate »
Social media & sharing icons powered by UltimatelySocial
Twitter
Facebook
Facebook
Instagram
YouTube
Copy link
URL has been copied successfully!