キャラクタービジネス キャラクターを活かすも殺すも戦略次第 先日、2012年に岐阜で行われる国民体育大会のキャラクター『ミナモ』についてご紹介しました。今年の大分国体のキャラクターは『めじろん』で、これも以前こちらでご紹介しました。なぜ各自治体は、国体にいちいちキャラクターを作るようになったのか?そ... 2008.09.16 キャラクタービジネス
キャラクターとコラボレーション 25年後の実写版サザエさん ●25年後の実写版サザエさんキャラクター評論家「ろばと でにろう」です江崎グリコの大人向けチョコレートのCMで、『25年後の実写版サザエさん』が登場しています。スポンサーリンクこのワカメちゃんが(C)長谷川町子美術館25年後、(C)長谷川町... 2008.09.13 キャラクターとコラボレーション
キャラクター紹介 地球環境に人一倍関心を持っている『エネゴリくん』 新日本石油にガソリン給油に行くと、こんなゴリラくんを見かけます。このゴリラくん、名前を『エネゴリくん』と言います。新日本石油(ENEOS)が、「エネルギーを、ステキに。ENEOS」をスローガンとして活動しているのですが、そのキャラクターとし... 2008.09.12 キャラクター紹介
映画とキャラクター 宮崎駿監督の『崖の上のポニョ』が絶好調のようです。 現在劇場公開中の映画『崖の上のポニョ』が公開40日あまりで観客動員が1,000万人突破したそうです。藤岡藤巻&大橋のぞみの歌もよく耳にしますよね。また、先日まで開催されたヴェネチアで開催されているヴェネチア国際映画祭でも大変な人気と、高評価... 2008.09.10 映画とキャラクター
キャラクター紹介 2012年『ぎふ清流国体』のキャラクターは"ミナモ"です。 国民体育大会(国体)は全国持ち回りで行われますが、2012年には岐阜で開催されます。その岐阜の国体の名称は『ぎふ清流国体』そして『ぎふ清流国体』にも当然の如くキャラクターが居ます。名前は"ミナモ"と言います。ミナモはキラキラした川の水面(み... 2008.09.08 キャラクター紹介
キャラクタービジネス 『くいだおれ太郎』ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)に登場 7月に惜しまれつつ閉店した大阪・ミナミの『くいだおれ』のかんばんキャラクター『くいだおれ太郎』が久々に公の場に姿を見せました。今回は同じ大阪のユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)のハロウィーン仮装パレードに登場したわけです。もちろん、... 2008.09.04 キャラクタービジネス